まえざわ整体院前沢です。
本日はよくあるご質問のご紹介です。8つの質問があります!
Q1.施術時間はどのくらいでしょうか。
A.初診の方は60〜90分程いただいております。症状の原因を探るには患者さまご自身からの声も重要になってきますので、細かい事でも伝えてくださるとスムーズに施術できます(もちろんこちらからも質問させていただきますし、話しやすい雰囲気作りを心がけています)。
2回目以降は60分以内の施術時間となっております。
Q2.医者に手術しか良くなる方法はないと言われましたが治りますか。
A.正直なところ、1度みさせていただきたいです。病院や整形外科とは違う分野と考えていますので、長年湿布や薬で対症療法をしているかたの力になれると考えています。もちろん私の対応外の時は正直に伝えます。
脊柱管狭窄症、ヘルニア、坐骨神経痛、慢性腰痛と言われた方も、原因を特定し改善プランを遂行することで実際に痛みが消失していきます。
相談は無料ですので、公式LINE、お電話にてお気軽にご相談ください。
Q3.バキバキならす施術はありますでしょうか。
A. バキバキならす施術はしておりません。不意になってしまうこと(ご自身で指の関節を鳴らすような感じ)はございますが、意図してならすことはございません。
Q4.適した服装はありますか。
A.ジーパンや硬めの素材のものは関節の可動域を妨げたり、指圧の感じ方のズレが生じますのでお勧めしていません。施術できないわけではございません。
靴下を脱いでいただく場合もございます。気になる方は変えの靴下をお持ちいただければと思います。
Q5.1回の施術でどれほど効果がありますか。
A.症状の違いや個人差がございますのでお伝えしづらいのですが、施術後全身が軽くなる感覚は皆さん感じられております。ただ、まえざわ整体院では根本治療・改善を目指していますので、1回目は原因の究明、そこに対する説明、施術へのご理解をしていただくことも重要と考えております。原因を特定し患者さまのゴールへ向かって解決策も提示します。最適な来院ペースを提案させていただき、経済的負担軽減のためにも回数券をご用意しております。
Q6.通院ペースはどれくらいですか。
A.症状の重さや期間によって異なりますが、痛みなど症状の強い最初の1ヶ月は週1〜2回、その後はペースを落としながら施術していきます。無理なく続けられるよう、回数券で費用面の負担も軽減できます。
Q7.本当に今の痛みが良くなるのか不安です。
A.そのお気持ち、よくわかります。今まで頑張ってきたのに変わらなかった方ほど、不安や疑いがあるのは当然です。だからこそ私たちは、あなたと一緒に“可能性”を見つける伴走者でありたいと思っています。
どうか一人で抱えずに、まずはお話だけでも聞かせてください。
Q8.どのような年齢の方が来られますか。
A.小学生〜90才と幅広い世代の方に通っていただいております。
その他ご質問も公式LINE、お電話にて承っておりますのでお気軽にご連絡ください!
まえざわ整体院では【治療×運動療法】で痛みが戻らない身体を作りあげていきます!