LINEで予約 電話で 予約
ブログ

腰痛でお悩みの方へ

腰痛でお悩みの方へ|なぜ痛むの?整体でできることとセルフケア

まえざわ整体院まえざわです。

「朝起きると腰が痛い…」「長時間座っていると腰がだるくなる…」

そんな腰痛にお悩みの方、とても多いですよね。実は、日本人の約8割が一生のうち一度は腰痛を経験すると言われています。

今回は、腰痛の原因と整体でできるアプローチ、そしてご自宅でできるセルフケアについて、分かりやすく解説します。


腰痛の原因とは?

急性腰痛(ぎっくり腰など)

重い物を持ったときや、急な動作で「ギクッ」と痛むタイプの腰痛です。筋肉や靭帯の損傷、炎症が原因です。

慢性腰痛(慢性的な腰の痛み)

姿勢の崩れや筋肉のこわばり、運動不足、ストレスなどが複合的に影響して、腰に慢性的な痛みを感じる状態です。

どちらのタイプも、放っておくと症状が悪化することもあります。


腰痛のメカニズム|腰だけが原因じゃない?

腰は上半身と下半身をつなぐ「体の中心」です。

以下のような要因が積み重なると、腰に負担が集中しやすくなります。

  • 骨盤や背骨のゆがみ
  • 筋力の低下
  • 長時間の同じ姿勢(デスクワーク、立ち仕事)
  • ストレスによる筋肉の緊張

つまり、腰痛は「腰そのものの問題」ではなく、「体のバランスの崩れ」から起こっていることが多く全身からの影響があります。


整体でできる腰痛改善のアプローチ

当院では、痛みが出ている腰だけに注目せず、体全体のバランスを整えることを大切にしています。

主な施術内容

  • 筋肉の緊張をゆるめる手技療法
  • 全身をみてのバランス調整
  • 姿勢改善・体の使い方、動かし方のアドバイス

当院の施術はボキボキしないので、初めての方でも安心です。


自宅でできる腰痛セルフケア

① 姿勢を意識する

椅子に座るときは骨盤を立てて座るのが基本。クッションを活用すると自然に良い姿勢を保てます。

かといっていい姿勢を3時間続けていては腰痛になります。(←いい姿勢とはなんぞや?となりますね)

② 軽いストレッチを習慣に

  • お尻や股関節のストレッチ
  • 背骨の可動域を広げる体操

無理のない範囲で毎日続けること、動き続けることが大切です。

③ 冷やす?温める?

  • 急性腰痛(ぎっくり腰)で痛みのあるところに熱感がある場合 → 冷やす
  • 慢性腰痛 → 温める(入浴・カイロなど)

痛みの種類に合わせて、使い分けましょう。


こんな症状がある場合は早めにご相談ください

  • 腰痛が1週間以上続いている
  • 足にしびれや力の入りにくさがある
  • 日常生活に支障が出ている

無理に我慢せず、早めのケアが大切です。


まとめ|腰痛は「体からのサイン」です

腰痛は「今の体の使い方に負担がかかってますよ」というサインかもしれません。

整体では、単に痛みを取るだけでなく、「なぜ腰に負担がかかるのか?」を見つけて、再発しにくい体づくりを目指します。

つらい腰痛にお悩みの方は、お気軽に当院までご相談ください。


📞 ご予約・お問い合わせ

LINEでの予約はこちら

お電話📞07091956188

(施術中は出られません、折り返し電話にて対応させていただきます)

こちらのページからも連絡可能です!

予約方法

あなたの腰痛、私と一緒に改善していきましょう!

関連記事

患者さまの変化

腰の痛みはどこから?

乾貴士選手ご来院!

営業時間:9:00 ~ 21:00
※予約優先、不定休

電話番号:070-9195-6188

施術のご予約についてはお気軽にお問い合わせください。

070-9195-6188 LINEで予約
RETURN TOP
電話で予約 LINEで予約